引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1668129137/
262: 名無しのトレーナー 2022/11/11(金) 12:03:27.82 ID:QqXPjjLor1111
カカシ殴りってキューブの玉貯めとくのはありなのかな🙄
無ローディアで17m位だけど玉貯めokなら初手からバフつけれるからだいぶ上がりそう🙄
267: 名無しのトレーナー 2022/11/11(金) 12:04:40.00 ID:3GQJBz1P01111
>>262
セミールが4層貯まった状態で開始するならキューブもありじゃね
交戦前に溜まるやろ
セミールが4層貯まった状態で開始するならキューブもありじゃね
交戦前に溜まるやろ
268: 名無しのトレーナー 2022/11/11(金) 12:04:45.10 ID:NgGbpGbx01111
>>262
玉貯めて自分に何かバフなんかあったっけ?
玉貯めて自分に何かバフなんかあったっけ?
272: 名無しのトレーナー 2022/11/11(金) 12:06:37.37 ID:QqXPjjLor1111
>>268
完凸でスキルでサクっと5層バフ🙄
玉貯め無しレギュなら初回の連携をキューブに使ってスキルでバフってた🙄
277: 名無しのトレーナー 2022/11/11(金) 12:07:32.84 ID:NgGbpGbx01111
>>272
あれ仲間だけで自分に入らないでしょ?
え?入るの?
あれ仲間だけで自分に入らないでしょ?
え?入るの?
279: 名無しのトレーナー 2022/11/11(金) 12:08:10.87 ID:QqXPjjLor1111
>>277
ちゃんとバフ欄に出るよ😭
ちゃんとバフ欄に出るよ😭
285: 名無しのトレーナー 2022/11/11(金) 12:09:42.78 ID:NgGbpGbx01111
>>279
あんまり使わんから説明文通りにしか認識してなかったわ
自分にもかかる系は全部「探索者と仲間」って書いてる癖にキューブは端折ってやがんのか
あんまり使わんから説明文通りにしか認識してなかったわ
自分にもかかる系は全部「探索者と仲間」って書いてる癖にキューブは端折ってやがんのか
269: 名無しのトレーナー 2022/11/11(金) 12:05:47.42 ID:tYWT9Q6y01111
>>262
その辺のレギュレーションもまちまちだから結構困る。フレイヤとかも氷ストックされてるかとか
フワの回数溜まってる状態スタートかとかでも差出てくるからな
その辺のレギュレーションもまちまちだから結構困る。フレイヤとかも氷ストックされてるかとか
フワの回数溜まってる状態スタートかとかでも差出てくるからな
274: 名無しのトレーナー 2022/11/11(金) 12:07:03.38 ID:NgGbpGbx01111
>>269
こういうのは基本的に0か10かに整えないと同条件が作れないのだから努めて0に均すもんだ
こういうのは基本的に0か10かに整えないと同条件が作れないのだから努めて0に均すもんだ
コメント