引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1667540316/
311: 名無しのトレーナー 2022/11/04(金) 16:53:22.84 ID:AO7i/hVz0
灰域属性16000あれば全ボスちょっと余裕を持って倒せるぐらいだったな
ここら辺が運営の想定する強さかね
ここら辺が運営の想定する強さかね
314: 名無しのトレーナー 2022/11/04(金) 16:54:25.47 ID:xi7EdMpx0
>>311
クジラは16000あっても氷じゃまず攻撃が届かないんだが?😡
クジラは16000あっても氷じゃまず攻撃が届かないんだが?😡
319: 名無しのトレーナー 2022/11/04(金) 16:55:25.23 ID:N8KWSTjX0
>>314
氷ってシンガーやれんのあれ
メリッてたら死なね?
氷ってシンガーやれんのあれ
メリッてたら死なね?
320: 名無しのトレーナー 2022/11/04(金) 16:55:43.25 ID:AO7i/hVz0
>>314
全属性持ってる事前提な
全属性持ってる事前提な
390: 名無しのトレーナー 2022/11/04(金) 17:09:28.20 ID:idi8ktu/a
>>314
物理10000超えてればコンバットナイフ戦法で狩れるらしいぞ🙃
物理10000超えてればコンバットナイフ戦法で狩れるらしいぞ🙃
321: 名無しのトレーナー 2022/11/04(金) 16:56:08.14 ID:c/FUXpih0
クジラはあれがWBとか連合ボスだったら間違いなくワーストクラスだった
325: 名無しのトレーナー 2022/11/04(金) 16:56:24.77 ID:POZUar7QM
俺もクジラは最後の赤バー残るくらいまでしか削れないわ
333: 名無しのトレーナー 2022/11/04(金) 16:58:19.24 ID:X7hYjyE+0
>>325
飯食ってアルケー使ってセミールと空飛んでジェッパリどっちがいいんだろうね🥺
飯食ってアルケー使ってセミールと空飛んでジェッパリどっちがいいんだろうね🥺
342: 名無しのトレーナー 2022/11/04(金) 16:59:28.77 ID:N8KWSTjX0
>>333
ステ足りるならコンバットナイフ
取り付いたら失敗しない
ステ足りるならコンバットナイフ
取り付いたら失敗しない
350: 名無しのトレーナー 2022/11/04(金) 17:00:58.05 ID:AO7i/hVz0
>>342
あれ飛びついても途中で滑り落ちる事が多くて諦めたけどきっちりハマれば死ぬまで刺さるの?
あれ飛びついても途中で滑り落ちる事が多くて諦めたけどきっちりハマれば死ぬまで刺さるの?
363: 名無しのトレーナー 2022/11/04(金) 17:04:49.99 ID:N8KWSTjX0
>>350
完全無放置は無理じゃないかな
滑り落ちそうになったらジェッパ→ドリルで更新しないと
本体中央に向き補正されるから方向関係は気にしないでいいよ
完全無放置は無理じゃないかな
滑り落ちそうになったらジェッパ→ドリルで更新しないと
本体中央に向き補正されるから方向関係は気にしないでいいよ
373: 名無しのトレーナー 2022/11/04(金) 17:06:10.11 ID:AO7i/hVz0
>>363
じゃあジェッパは実質脳死で出来るんだなー
じゃあジェッパは実質脳死で出来るんだなー
382: 名無しのトレーナー 2022/11/04(金) 17:08:02.13 ID:PTmn9Z360
>>342
先ずどうやれば上に登れるの?
アームで腹斬りつけまでは出来るけど上に行ける気がしないんだが
クローディアボリは持ってる
401: 名無しのトレーナー 2022/11/04(金) 17:11:17.22 ID:AO7i/hVz0
>>382
転送ゲートオアシスの湖心の近くの鉄塔の頂上からジェッパでダイブすればクジラのかなり上空まで辿り着ける
転送ゲートオアシスの湖心の近くの鉄塔の頂上からジェッパでダイブすればクジラのかなり上空まで辿り着ける
419: 名無しのトレーナー 2022/11/04(金) 17:14:05.35 ID:PTmn9Z360
>>401
なるほど先に上を取らなきゃ駄目なのか
今夜やってみるサンクス
なるほど先に上を取らなきゃ駄目なのか
今夜やってみるサンクス
416: 名無しのトレーナー 2022/11/04(金) 17:12:50.88 ID:N8KWSTjX0
>>382
このへんの高架の支柱から飛ぶ

このへんの高架の支柱から飛ぶ

コメント