引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1667439368/
397: 名無しのトレーナー 2022/11/03(木) 14:36:28.60 ID:mXzE6CyD0
今更だけど75連合は特攻はあっても耐性はないから別の属性で行っても良いのか
120%なら耐性ほど大差って訳でもないし
勿論ちゃんと火力ある人の話だけど
120%なら耐性ほど大差って訳でもないし
勿論ちゃんと火力ある人の話だけど
402: 名無しのトレーナー 2022/11/03(木) 14:38:44.31 ID:rPDx7jAI0
>>397
火力差なら70連合のデバフ有無と同じくらいだぞ🙄
実質バフ無し武器はお断りだけどシルブレは活躍できるかも🥺
火力差なら70連合のデバフ有無と同じくらいだぞ🙄
実質バフ無し武器はお断りだけどシルブレは活躍できるかも🥺
416: 名無しのトレーナー 2022/11/03(木) 14:44:44.75 ID:mXzE6CyD0
>>402
まじで?
単純計算じゃないのは知ってたけど同じくらいだったのかよ
それじゃ結局特攻属性じゃなきゃなのか…
まじで?
単純計算じゃないのは知ってたけど同じくらいだったのかよ
それじゃ結局特攻属性じゃなきゃなのか…
403: 名無しのトレーナー 2022/11/03(木) 14:39:09.80 ID:4khdlnzu0
>>397
わざわざ別の属性使う理由がなくない?
物理雷使ってないのに物理雷用の防具が落ちる方行くの?
わざわざ別の属性使う理由がなくない?
物理雷使ってないのに物理雷用の防具が落ちる方行くの?
415: 名無しのトレーナー 2022/11/03(木) 14:44:27.69 ID:1pbhpTiYa
>>397
敵のHPどんだけあるか忘れたけど流石に3倍なんて事はないから連合8の不利属性よりは遥かにマシだね
敵のHPどんだけあるか忘れたけど流石に3倍なんて事はないから連合8の不利属性よりは遥かにマシだね
448: 名無しのトレーナー 2022/11/03(木) 14:56:36.25 ID:E8qxFUM1d
>>397
120%は120%でも120%増加だからな
100%vs220%だから35%vs100%より差は開いてるよ
120%は120%でも120%増加だからな
100%vs220%だから35%vs100%より差は開いてるよ
コメント