5ch

【幻塔】レイトレありにするだけでワールドの質感が別ゲーレベルに変わるぞ やりたい人向けの情報置いとく

コメント0

5ch

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1666535133/

269: 名無しのトレーナー 2022/10/24(月) 03:00:10.07 ID:+7dbDc4J0

レイトレしたい人向けのまとめ?情報
CPU ryzen 5800x、メモリ32GB、SSD、
RTX3060tiで2560×1080、DLSSオフで60fps維持できる。
このグラボで3Kや4K表示をやるならDLSS必須。
レイトレありでDLSSオフにすると、ミラポリスの空港で20fpsとかになる。

グラフォック比較
1.質感オリジナルでレイトレなし

2.質感オリジナルでレイトレ最小

3.同上で高

iniいじる人はRayTracingQuality=をいじればOK。
設定低いと床や壁の反射で映るオブジェクトの(距離=)量が変わる。
投映距離設定と質感(特にレイトレは要:高)の設定の影響を受ける。

バベルサーバで新規のみなさんをお待ちしております(宣伝

 

273: 名無しのトレーナー 2022/10/24(月) 03:02:48.02 ID:1EmijNx80
>>269
おおー
レイトレ有無でだいぶリアルさが違うね

 

275: 名無しのトレーナー 2022/10/24(月) 03:11:23.80 ID:c47QFYiQp
>>269
Disableになってるけど何入れるの?🥺

 

278: 名無しのトレーナー 2022/10/24(月) 03:18:21.07 ID:+7dbDc4J0
>>275
中ならmedium
小(低)ならlowとか、大(高)ならhighだと思うけど
設定値を見たわけでは無いので分かりませぬ
(mediumは自分の設定に残ってたので使えます)

 

279: 名無しのトレーナー 2022/10/24(月) 03:19:23.44 ID:c47QFYiQp
>>278
サンキュー🥺

 

295: 名無しのトレーナー 2022/10/24(月) 04:29:40.51 ID:N2RWA8Ar0
>>269
これいじっても前あった地面への映り込みは削除されてるな

 

814: 名無しのトレーナー 2022/10/24(月) 11:16:05.00 ID:Qm1qGuBmr
>>269
おお!やっぱ1070じゃ拡大でジャギってるのは能力的に限界なんだな
レイトレ無しでももうちょい綺麗にしたいけどスマホでゴロゴロするのに慣れちゃったからこの間もゲーム用に10万くらいでスマホ新調したけどPCの方は中々踏み切れない😅

アンテナランキング







5ch
シェアする
幻塔速報まとめ

コメント