超電磁二重星の基本情報
武器 | スキン | レベル | ||
![]() |
![]() |
SSR |
||
超電磁二重星 | セミール | |||
攻撃 | 会心 | HP | シールドブレイク | エナジー注入 |
18 | 14 | 1165 | B:6.00 | S:10.70 |
特質 | ||||
![]() |
雷 | |||
武器エナジー値がMAXになると、次の攻撃で敵を1秒間強制麻痺させ、6秒間感電させる。ターゲットのバフを解除し、攻撃力×144.00%のダメージを与え、6秒間はバフを獲得できない状態にさせる。 | ||||
普通攻撃 | ||||
![]() |
双銃通常攻撃 | |||
地上にいる時、通常攻撃をタップすると2丁の中で5回連続で攻撃できる。 1回目の攻撃では、ターゲットに攻撃×47.1%+2Ptのダメージを与える。 2回目の攻撃では、ターゲットに攻撃×35.8%+2Ptのダメージを与える。 3回目の攻撃では、ターゲットに攻撃×119.7%+6PtPtのダメージを与える。 4回目の攻撃では、ターゲットに攻撃×113.1%+6Ptのダメージを与える。 5回目の攻撃では、ターゲットに攻撃×154%+8PtPtのダメージを与え、ターゲットをノックアップする。 |
||||
![]() |
爆裂銃の雨 | |||
滞空時、通常攻撃をタップすると地上のターゲットに向けて連射し、命中するごとに攻撃×46%+2Ptのダメージを与え、150Ptのスタミナを消費する。 | ||||
![]() |
エナジーショット | |||
通常攻撃を長押し、または通常攻撃中に通常攻撃を長押しすると、ターゲットに連射でき、命中すると攻撃×23%+1Ptの基礎ダメージを与える。 | ||||
![]() |
幻影の飛蹴 | |||
滞空時に通常攻撃を長押しすると、幻影の飛蹴を発動できる。ターゲットを墜落させて攻撃×70.5%+4Ptのダメージを与える。着地時に周囲のターゲットに再び攻撃×98.7%+5Ptのダメージを与え、強制ノックアップする。 | ||||
回避 | ||||
![]() |
雷龍の飛撃 | |||
前方に回避後、通常攻撃をタップすると、ターゲットを強制浮遊させ、攻撃力×122.6%+6Ptのダメージを与える。 | ||||
![]() |
回避 | |||
命中前に回避すると幻想タイムを発動(CD15秒)し、一定範囲内にいるターゲットの移動速度が低下する。回避中の硬直無効、持続時間0.5秒。 | ||||
スキル | ||||
![]() |
電撃ビーム | |||
ロックしたターゲットの位置にエナジーシールドを放ち、一定範囲内でビームエナジーを照射し続ける。ターゲットに最大で攻撃力×269.8%+14Ptのダメージを与え、最後の一撃でターゲットをノックアップする。CD60秒 | ||||
連動 | ||||
![]() |
ライトニングテリトリー | |||
武器のエナジー注入がMAXの時または幻想タイム発動時、他の武器からこの武器に変更すると、自身のステータス異常を解消する。ターゲットの位置をロックしてライトニングテリトリーを作り出す。強制浮遊範囲内のターゲットを3回攻撃して合計で攻撃力×238.3%+13Ptのダメージを与え、同時にターゲットのバフ効果を解消する。ライトニングテリトリーの持続時間は3.5秒。0.5秒ごとに範囲内のターゲットをロックして攻撃力×42.4%+2Ptのダメージを与える。 | ||||
ランクアップ | ||||
★1解放 | ||||
ターゲットに会心ダメージを与えた時、電気爆破を起こし、ターゲットとその周囲の対象に攻撃力×30%のダメージを与える。CD0.5秒。 | ||||
★2解放 | ||||
現在の武器の攻撃力基本成長率+16%。 | ||||
★3解放 | ||||
感電状態のターゲットへの会心率+40%、電気爆発時に感電時間+0.5秒(最大5秒)。 | ||||
★4解放 | ||||
現在の武器の攻撃力基本成長率+32% | ||||
★5解放 | ||||
電気ビームの持続時間2倍、スキル発動時にターゲットを中心に引き寄せる。 | ||||
★6解放 | ||||
電気爆発の発動時、スキルのCD-1秒。 |
コメント