SSR攻略情報武器一覧

【幻塔】武器「氷風の矢」の能力値と特質まとめ

コメント0

SSR

氷風の矢の基本情報

武器 スキン レベル
SSR
氷風の矢 ツバサ
攻撃 会心 HP シールドブレイク エナジー注入
18 14 1165 B:4.00 S:15.00
特質
武器エナジー値がMAXになると、次の攻撃で敵を2秒間強制凍結し、6秒間凍傷効果を与える。凍傷が破られると攻撃力×151.00%のダメージを与える。東証期間中、ターゲットの武器エナジー値獲得速度-50%
普通攻撃
弓通常攻撃
地上にいる時、連続で弓を引くと5回連続で攻撃できる。
1回目の攻撃では、ターゲットに攻撃×48.8%+3Ptのダメージを与え、ターゲットを少しノックバックする。
2回目の攻撃では、ターゲットに攻撃×43.7%+2Ptのダメージを与え、ターゲットを少しノックバックする。
3回目の攻撃では、ターゲットに攻撃×78.6%+4Ptのダメージを与え、ターゲットを少しノックバックする。
4回目の攻撃では、ターゲットに攻撃×121.2%+6Ptのダメージを与え、ターゲットを少しノックバックする。
5回目の攻撃では、ターゲットに攻撃×112.5%+6Ptのダメージを与え、ターゲットを少しノックアップする。
チャージの矢
通常攻撃を長押しすると、チャージ攻撃状態に入り、ターゲットに攻撃力×87.8%+5Pの基礎ダメージを与える。チャージが1秒増加するごとに、ダメージ+0.5倍。3秒チャージするとダメージが最大になる。ターゲットの頭部または弱点に命中すると、ヘッドショット効果を発動(探索者にはヘッドショット効果が無効)、2倍のダメージを与えてターゲットをノックダウンする。
矢の雨
任意の回数の通常攻撃の後、通常攻撃を長押しすると矢の雨を発動し、範囲内のターゲットに最大で攻撃力×287.2%+15Pのダメージを与える。
空中連撃
探索者の滞空時、通常攻撃をタップすると空中で4回連続攻撃できる。
1回目の攻撃では、ターゲットに攻撃×56.3%+3Ptのダメージを与える。
2回目の攻撃では、ターゲットに攻撃×74%+4Ptのダメージを与える。
3回目の攻撃では、ターゲットに攻撃×112.7%+6Ptのダメージを与える。
4回目の攻撃では、ターゲットに攻撃×169.8%+9Ptのダメージを与る。
回避
回避
命中前に回避すると幻想タイムを発動(CD15秒)し、一定範囲内にいるターゲットの移動速度が低下する。回避中の硬直無効、持続時間0.5秒。
チャージの一撃
回避後に攻撃をタップすると、チャージの一撃が発動してターゲットに強制ノックバックと攻撃力×124%+7Ptのダメージを与える。
スキル
貫く矢
後方転回して前方に貫く矢を3本放ち、1本はターゲットに攻撃力×224.6%+12Ptのダメージを与え、他の2本は60%のダメージを与える。さらにターゲットを強制ノックバックする。ターゲットがノックバックで障害物に当たった場合、5秒間眩状態になる。CD12秒
連動
爆裂矢の雨
武器のエナジー注入がMAXの時または幻想タイム発動時、他の武器からこの武器に変更すると、自身のステータス異常を解消する。ターゲットの位置に雹を振らせ、ターゲット1体に攻撃力×570%+30Ptのダメージを与える。雹の攻撃は10%の確率で敵を2秒間強制凍結する。さらに自身が寒波状態になり、与ダメージ+15%、移動速度+45%、持続時間7秒。
ランクアップ
★1解放
回避攻撃の矢がターゲットに命中するたびに「鋭い矢」効果を1層獲得する。1層につきダメージ+8%、3層まで。15秒持続。
★2解放
現在の武器の攻撃力基本成長率+16%。
★3解放
回避攻撃で3本のチャージの矢を放つ。
★4解放
現在の武器の攻撃力基本成長率+32%
★5解放
矢の雨の持続時間が2倍になり、25%の減速を付与する。
★6解放
「鋭い矢」を5層まで累積可能。チャージの矢がターゲットに命中すると3層獲得し、頭部に当たった場合は5層獲得する。

コメント