引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1660268756/
342: 名無しのトレーナー 2022/08/12(金) 12:14:45.47 ID:3I3G7xpC0
近接マゾゲーなんか?
345: 名無しのトレーナー 2022/08/12(金) 12:16:22.81 ID:Rw+tVRI7p
>>342
後々近接最強になるよ
スキル中無敵&回復完備しつつ単体も全体もこなせるキャラが来る。そいつ来たら他の近接はオワコン
後々近接最強になるよ
スキル中無敵&回復完備しつつ単体も全体もこなせるキャラが来る。そいつ来たら他の近接はオワコン
349: 名無しのトレーナー 2022/08/12(金) 12:17:21.27 ID:KKJ7Ub760
>>345
そいつ限定?
レッドコア溜めといた方が良いの?
そいつ限定?
レッドコア溜めといた方が良いの?
352: 名無しのトレーナー 2022/08/12(金) 12:17:44.70 ID:Rw+tVRI7p
>>349
限定キャラだよ貯めときな
限定キャラだよ貯めときな
363: 名無しのトレーナー 2022/08/12(金) 12:19:12.34 ID:KKJ7Ub760
>>352
てんきゅー
てんきゅー
394: 名無しのトレーナー 2022/08/12(金) 12:26:21.30 ID:s93X/v3ia
>>345
ツバサみたいにナーフされる可能性あるぞ
ツバサみたいにナーフされる可能性あるぞ
439: 名無しのトレーナー 2022/08/12(金) 12:36:13.40 ID:XyNmP7Ayp
>>394
ナーフされたとしても元がチート級につよいからな
しかも刀とか全力全開だわ
ナーフされたとしても元がチート級につよいからな
しかも刀とか全力全開だわ
コメント
ハンマー完凸は使ってて楽しいけどな
探索だと弓筆頭の遠距離ゲーでインスタンスダンジョンとかの糞みたいに硬い敵が集団で出てくるようなコンテンツメインになってくると範囲攻撃が強い近接が強いって感じなんだろうな
本当に接近強くなるか?信用できん