引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1672830637/
472: 名無しのトレーナー 2023/01/05(木) 00:40:42.77 ID:HCOGZSXS0
コバボリ燃焼は良いぞ😎
アナベラの決済フィールドでも燃やしまくるからよろしくな😎👍

アナベラの決済フィールドでも燃やしまくるからよろしくな😎👍

476: 名無しのトレーナー 2023/01/05(木) 00:42:35.79 ID:ISUs7i9M0
>>472
(´・ω・`)その他が燃焼かな?めっちゃ強くなりそうね
(´・ω・`)その他が燃焼かな?めっちゃ強くなりそうね
479: 名無しのトレーナー 2023/01/05(木) 00:45:46.52 ID:XYHfROOp0
>>472
表のアナベラはラヴィじゃなくコバルトかねやっぱり?
表のアナベラはラヴィじゃなくコバルトかねやっぱり?
487: 名無しのトレーナー 2023/01/05(木) 00:51:16.66 ID:XYHfROOp0
あーと>>479はアナベラにつけるボリションの話ね
大分先のランの傘に乗せるの考えたらラビィボリションなんだろうけど
大分先のランの傘に乗せるの考えたらラビィボリションなんだろうけど
500: 名無しのトレーナー 2023/01/05(木) 01:01:33.01 ID:HCOGZSXS0
>>487
アナベラの回避攻撃への燃焼初段の乗り方でも変わるかもだけどラビィにコバルト4だと思う🥺
現状、決済型の運用を最大限に活かすなら初段のドリー投げ即スキルから決済CD上がる6秒後にもう一度ドリー投げで燃焼リセットからドッジボール中の球で2決済目入れる流れになる🥺
508: 名無しのトレーナー 2023/01/05(木) 01:08:48.78 ID:XYHfROOp0
>>500
あーおかわりするんか、盲点だった
あーおかわりするんか、盲点だった
511: 名無しのトレーナー 2023/01/05(木) 01:11:22.38 ID:HCOGZSXS0
>>508
イオン燃焼の場合はそちらも回避攻撃でリセットされておかわり分が常に最大で入るけど、アナベラの十字燃焼は確かリセット無かった気がするし結局来てみないとわからない🥺
イオン燃焼の場合はそちらも回避攻撃でリセットされておかわり分が常に最大で入るけど、アナベラの十字燃焼は確かリセット無かった気がするし結局来てみないとわからない🥺
516: 名無しのトレーナー 2023/01/05(木) 01:17:26.71 ID:XYHfROOp0
>>511
十字のそんな仕様までありがとう、参考になる
俺はライフル打ちたいんでラビィはbuffでガスボムになるかな
十字のそんな仕様までありがとう、参考になる
俺はライフル打ちたいんでラビィはbuffでガスボムになるかな
514: 名無しのトレーナー 2023/01/05(木) 01:14:56.34 ID:l8gnnpI2a
>>500
コバボリの回避攻撃回数の回復ってCN版より強いと思うけど
アナベラボリと合わせて延々とトワイライト打つ事ってできるのかな?
燃焼決算はラビィのスキルと光学空間で回す感じで
コバボリの回避攻撃回数の回復ってCN版より強いと思うけど
アナベラボリと合わせて延々とトワイライト打つ事ってできるのかな?
燃焼決算はラビィのスキルと光学空間で回す感じで
526: 名無しのトレーナー 2023/01/05(木) 01:22:39.31 ID:HCOGZSXS0
>>514
大陸版アナベラボリが回避回復1回/3回持ってるから変わらないんじゃないかな🥺
大陸版アナベラボリが回避回復1回/3回持ってるから変わらないんじゃないかな🥺
555: 名無しのトレーナー 2023/01/05(木) 01:31:44.26 ID:nKe1jNAca
>>526
アレってスコープショットが対象だから回避攻撃そのものではないよね?
だからコバボリとは重複しないのかなと
アレってスコープショットが対象だから回避攻撃そのものではないよね?
だからコバボリとは重複しないのかなと
565: 名無しのトレーナー 2023/01/05(木) 01:37:25.20 ID:XYHfROOp0
>>555
そもそも光学展開中は回避2回で1回回復のパッシブあるから+アナボリで十分なんじゃん?
そもそも光学展開中は回避2回で1回回復のパッシブあるから+アナボリで十分なんじゃん?
568: 名無しのトレーナー 2023/01/05(木) 01:38:21.03 ID:gw1PM8UQx
>>555
横だけど、そもそもパッシブで2回に1回回復するんだからそれ以上いらないと思うの
キャラチェンしてスキル打ったりしないなら別だけど
横だけど、そもそもパッシブで2回に1回回復するんだからそれ以上いらないと思うの
キャラチェンしてスキル打ったりしないなら別だけど
570: 名無しのトレーナー 2023/01/05(木) 01:38:34.87 ID:HCOGZSXS0
>>555
その筈だけど、大陸準拠だとアナベラボリはバックグラウンド発動しなかったような🥺
その筈だけど、大陸準拠だとアナベラボリはバックグラウンド発動しなかったような🥺
578: 名無しのトレーナー 2023/01/05(木) 01:43:13.63 ID:XYHfROOp0
586: 名無しのトレーナー 2023/01/05(木) 01:48:02.10 ID:HCOGZSXS0
>>578
おー裏発動はするのか!
スキル弾撃ってる時はベラボリだけで実質消費無しみたいだけど、通常時2/3回復なら無限回避編出来るかもね🥺
おー裏発動はするのか!
スキル弾撃ってる時はベラボリだけで実質消費無しみたいだけど、通常時2/3回復なら無限回避編出来るかもね🥺
コメント