引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1671992643/
809: 名無しのトレーナー 2022/12/26(月) 16:17:22.72 ID:NMw6Xjc+0
今後のことは置いておいて、凛夜不和咲フレイヤの現環境でもディアボリ引いたほうがいい?
YoutubeかTwitterでディアボリなしで50Mだしてる動画あったからなくても良い気がしてきて
YoutubeかTwitterでディアボリなしで50Mだしてる動画あったからなくても良い気がしてきて
818: 名無しのトレーナー 2022/12/26(月) 16:20:21.25 ID:tYIhuYky0
>>809
現時点では要らん今後は知らん
現時点では要らん今後は知らん
842: 名無しのトレーナー 2022/12/26(月) 16:28:08.33 ID:NMw6Xjc+0
>>818,821
ありがとう
ディアボリなしのほうが氷つよいのか
>>826
50Mだせる構成でついていけなくなったらもうやめてもいいかなと思ってるわ
821: 名無しのトレーナー 2022/12/26(月) 16:21:13.87 ID:w79hTs+20
>>809
氷は実はディアボリない方がつよい🥺
氷は実はディアボリない方がつよい🥺
810: 名無しのトレーナー 2022/12/26(月) 16:17:24.00 ID:wAPV89SuM
どうせアリス来たら、「どうしてあの時ディアボリ引けって言わなかったのぉ😭」ってタワ泣きするやつばっかなんでしょ知ってる
815: 名無しのトレーナー 2022/12/26(月) 16:18:53.02 ID:7lKh1AU80
ディアボリアリスで氷には過剰な不安を与えていけ🥺
819: 名無しのトレーナー 2022/12/26(月) 16:21:02.95 ID:y/mmcrqf0
復刻する前は引く気持ちあっても
いざ復刻したらしたで悩むんだよね
わかるわかる
いざ復刻したらしたで悩むんだよね
わかるわかる
825: 名無しのトレーナー 2022/12/26(月) 16:22:04.51 ID:bQzAF7o80
(´・ω・`)氷ってディアボリ強いと思ったけど違うの!?
826: 名無しのトレーナー 2022/12/26(月) 16:22:14.23 ID:wAPV89SuM
ディアボリなしで50M出る氷って、もっとすぐ型落ちするフレイヤボリとかフワボリ入ってるんでしょ?
ディアボリのが長く使えるし連携ぶっ壊れキャラかスキルCD短いぶっ壊れきたら一緒に壊れるぞ
ディアボリのが長く使えるし連携ぶっ壊れキャラかスキルCD短いぶっ壊れきたら一緒に壊れるぞ
コメント