引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1671055245/
687: 名無しのトレーナー 2022/12/15(木) 16:20:29.02 ID:oVx8frQZ0
アナベラの回復はこんな感じ
692: 名無しのトレーナー 2022/12/15(木) 16:25:05.96 ID:vOcGqVB70
>>687
なるほどね
よくわからない
なるほどね
よくわからない
694: 名無しのトレーナー 2022/12/15(木) 16:27:18.73 ID:oVx8frQZ0
>>692
凄く雑に説明すると回避攻撃する度に最大HPの15%回復するって認識で良いと思う
凄く雑に説明すると回避攻撃する度に最大HPの15%回復するって認識で良いと思う
702: 名無しのトレーナー 2022/12/15(木) 16:37:20.61 ID:vOcGqVB70
>>694
条件の割に少なくてキツそう
条件の割に少なくてキツそう
706: 名無しのトレーナー 2022/12/15(木) 16:39:57.72 ID:oVx8frQZ0
>>702
正確には溜め攻撃のスナイプでクリティカルが出ると発動するんだが回避攻撃の後に通常押すとフルチャージのスナイプショットの追撃が出る
んでアナベラは自身の効果で回避攻撃し放題なんで結果的に回復もし放題な訳だ
別に回避攻撃じゃなくて素直に覗いて撃っても良いしクリティカルも出まくる武器だしな
正確には溜め攻撃のスナイプでクリティカルが出ると発動するんだが回避攻撃の後に通常押すとフルチャージのスナイプショットの追撃が出る
んでアナベラは自身の効果で回避攻撃し放題なんで結果的に回復もし放題な訳だ
別に回避攻撃じゃなくて素直に覗いて撃っても良いしクリティカルも出まくる武器だしな
コメント