引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1670281451/
667: 名無しのトレーナー 2022/12/06(火) 19:03:54.72 ID:BZ/5U4NGx
半年も待つ間、相方はシロちゃんにしろってこと?
ていうかライラってライラ単品じゃないと使いにくすぎる性能してるのがよくない
リンヤの物理バフもシールド条件なくなってるし、なおさらいらなくなってる
ていうかリンヤの物理運用について誰も語ってないのがヤバい
ていうかライラってライラ単品じゃないと使いにくすぎる性能してるのがよくない
リンヤの物理バフもシールド条件なくなってるし、なおさらいらなくなってる
ていうかリンヤの物理運用について誰も語ってないのがヤバい
674: 名無しのトレーナー 2022/12/06(火) 19:07:06.23 ID:ZtaUp60F0
>>667
グロ版には異世界からきたおっさんが居ないしな
そのかわりのキャラも用意されてねえんだからどうしようもない
物理が死んでるのは100%運営の怠慢
グロ版には異世界からきたおっさんが居ないしな
そのかわりのキャラも用意されてねえんだからどうしようもない
物理が死んでるのは100%運営の怠慢
699: 名無しのトレーナー 2022/12/06(火) 19:14:15.95 ID:BZ/5U4NGx
ライラの恩恵は大陸から持ってくるとしても、ほかはいろいろ弄くらんと現状にマッチしない
リンヤの物理運用しやすくしたのはいいけど、その分ライラが割食ってる
なんかバフでも付けてくれたら取るからほんと頼むよ
付いてなかったらスルーでクローディア復刻待ちになる
>>674
反論無いです
706: 名無しのトレーナー 2022/12/06(火) 19:15:57.13 ID:E0huRDT4M
>>699
あなたのおちんちん、どこまで我慢に耐えれますかね
…?
あなたのおちんちん、どこまで我慢に耐えれますかね
…?
712: 名無しのトレーナー 2022/12/06(火) 19:19:05.37 ID:BZ/5U4NGx
>>706
ライラおばさん取るかクローディアおばさん取るかの話なのでぼくのちんちんは無反応です
ライラおばさん取るかクローディアおばさん取るかの話なのでぼくのちんちんは無反応です
729: 名無しのトレーナー 2022/12/06(火) 19:24:35.23 ID:E0huRDT4M
>>712
なにっ
なにっ
707: 名無しのトレーナー 2022/12/06(火) 19:16:19.15 ID:DVd5LitI0
>>674
それでディアボリ強化して結果的に他属性との差が広がってるのマジで馬鹿だよな
それでディアボリ強化して結果的に他属性との差が広がってるのマジで馬鹿だよな
コメント
よほど冷めるレベルの冷遇調整エスターに来ない限りたぶんサキラビ超えるよ
今でもみんな大好きサボテン43Mとか出るしメインdps弱体されまくってるグロ版では物理ンヤフィールドが暴れる
弱体化じゃなくて調整な^^
それで結局氷と炎が暴れてんじゃん
物理は最弱のまんまだよ安心しな。エスターは火力出る武器じゃないしそもそも
ウミがくるまではサポートが主な仕事な
エスターとかいう雑魚がきて直後にアナベラとアリスがくるしどう足掻いても不破&アリス ラビィ&アナベラのアタッカー2枚編成に勝てない
グロ版はマークとバエクの変えのキャラ用意しなかったのが敗因。いつまで経っても物理と雷だけ周回遅れ
シロクロリンヤの最適編成は氷パの最適編成の8割以上のダメージは出るから弱くはない。何なら雷パより2割弱増しのダメージが出るし炎パとの差もほとんどないからマルチなら物理が一人いる方が全体の火力は上がる。あと、クローディアボリも強くはあるが連携スキルのDPSが低い武器ばっかだから現状だとどのパーティの最適編成に入らない。辛うじて雷パくらいじゃないか?