引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1670090321/
594: 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 17:51:02.04 ID:qVUy3g3Y0
PCでやってるんだが、アイテム画面とか開くとGPUファンがちょっと唸りだすんだけど、対策とかある?
617: 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 17:56:19.59 ID:UDzfoOoKx
>>594
環境書いたらなんかわかる人いるかもね
その話だけだとドライバはいつ更新しましたかくらいしか話せることない
あとなにか設定いじったかとか
環境書いたらなんかわかる人いるかもね
その話だけだとドライバはいつ更新しましたかくらいしか話せることない
あとなにか設定いじったかとか
622: 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 17:58:08.07 ID:sIaBh/Up0
>>594
そもそもアイテム画面とかのがなぜか処理重いって話だった筈🥺
そもそもアイテム画面とかのがなぜか処理重いって話だった筈🥺
626: 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 17:59:10.73 ID:kAO4RXQ50
>>622
アイテム画面行っても裏でMAP描画したまんまだから重さ上乗せよ🥺
アイテム画面行っても裏でMAP描画したまんまだから重さ上乗せよ🥺
629: 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 18:00:14.96 ID:mh7mgx0DM
>>594
結構前に同じ質問したら画面変わっても裏でフィールドとかの処理し続けてるから重くなるとか言われたよ🥺
結構前に同じ質問したら画面変わっても裏でフィールドとかの処理し続けてるから重くなるとか言われたよ🥺
647: 名無しのトレーナー 2022/12/04(日) 18:09:23.96 ID:qVUy3g3Y0
>>617、622、629
ありがとう。基本的に重いっぽいのか
安価なGPUだからファン唸っちゃうのかもしれない
ありがとう。基本的に重いっぽいのか
安価なGPUだからファン唸っちゃうのかもしれない
コメント
もともとのプログラムがクソなのでどうしようもない